京都ライトハウスで紹介できる用具
最終更新日時: 2022-06-07 16:46:02番号 | 種別 | 品名 | 値段(およそ) | 説明 |
---|---|---|---|---|
0001 | 拡大鏡 | ![]() LEDワイドライトルーペ(+モベース) 倍率:3、3.5、4、5、6、7、10、12.5倍 |
9,000~16,500円 | LEDライトがついているため、明るく拡大します。 手持ち式ルーペに専用スタンド(モベース)を取り付けると、卓上式(置き型)ルーペとしても使用できます。 |
0002 | 拡大鏡 | ![]() 倍率;3、5倍 |
16.000~18,500円 | LEDライトがついているため、明るく拡大します。 文章を追いやすいように赤のラインを出すことができます。 |
0003 | 拡大鏡 | ![]() 倍率:1.7、2.3、3、4、6倍 ・スタント・ルーペ 倍率:3、4、8倍 |
9,500~16,500円 | 比較的レンズ径が大きいため視界が広いのが特徴です。 手持ち式、卓上式の2つのタイプがあります。 |
0004 | 拡大鏡 | ![]() ・イージーポケット 倍率:3、4倍 ・モビレント 倍率:3、10倍 ・ハンディルーペ 倍率:3.5、6倍 |
3.500~10,500円 | ポケットに入れて持ち運びできるサイズのため、買い物などの外出の際に便利です。 イージーポケットはLEDライトがついており、明るく拡大します。 |
0005 | 拡大鏡 | ![]() 左から ・ドームルーペ 倍率:4倍 ・ラボクリップ(片眼レンズ) 倍率:4、7倍 ・バールーペ 倍率:1.8倍 |
4,500~15,500円 | ・ドームルーペ:見たい書類の上に置くだけで大きく見えるため、比較的簡単に使えます。 ・ラボクリップ:眼鏡に取り付けるタイプで、両手が自由に使えます。拡大鏡がいらない時は跳ね上げることができます。 ・バールーペ:文章を追いやすいように、赤のラインが入っています。 |
番号 | 種別 | 品名 | 値段(およそ) | 説明 |
---|---|---|---|---|
0001 | 書見台 | ![]() |
本など見たいものを台の上に置くと、傾斜がついているため楽な姿勢で見ることができます。 商品によっては傾斜角度が自由に変えられるものもあります。 |
番号 | 種別 | 品名 | 値段(およそ) | 説明 |
---|---|---|---|---|
0001 | 遮光眼鏡 | ![]() |
まぶしさの原因となる波長の光(紫外線+青色光線)を効果的にカットするカラーレンズです。 フレームも種類があり、眼鏡の上からかけるタイプや、クリップで取り付けるタイプ、度数を入れられるタイプなどがあります。 |